テレビの大きさ タテ・ヨコ 何センチ? |画面サイズの一覧表

未分類

「このテレビって縦・横何センチあるの?」

電気屋で接客していて、よくある質問です。サクッと一覧表を作成しました。

 

テレビのサイズ 一覧表

インチ(型)対角線の長さ(cm)高さ(cm)横幅(cm)
1948.2623.7042.10
2460.9629.9053.10
3281.2839.8070.80
40101.6049.8088.50
43109.2253.5095.20
49124.4661.00108.50
50127.0062.30110.70
55139.7068.50121.70
58147.3272.20128.40
60152.4074.70132.80
65165.1080.90143.90
70177.8087.20154.90
75190.5093.40166.00
80203.2099.60177.10
100254.00124.50221.40

※注意1
縦横比は16:9ので算出しています。
現在のテレビはほとんどが16:9です。ブラウン管テレビの場合は比率が4:3なのでこの表は当てはまりません

※注意2
テレビの機種などにより、縦・横幅は若干異なります。例えばスピーカー付きのテレビなどは横幅が+10~20cm変わる場合もありますので、詳しくはメーカーサイトで確認してください。

 

【まとめ】テレビのサイズの測り方

・1インチ = 2.54cm
・インチ数は対角線の長さのことです

・◯型、◯インチ、◯V型 は同じ大きさです。
※現在は◯V型と表示されていることが多い

・縦横の比率
現在(ワイド)  16:9
昔(ブラウン管) 4:3

 

【おまけ】型番から画面サイズを調べる方法

自分の使っているテレビの大きさがわからないときは、型番から推測することができます。大抵の場合は、型番の中にある「数字」がインチ数を表していることが多いです。代表的なものをまとめておきます。

●シャープ(AQUOS)の場合
LC-32S5   ←32インチ
LC-50US45 ←50インチ

●パナソニック(VIERA)の場合
TH-32E300 ←32インチ
TH-55EX750 ←55インチ

●ソニー(BRAVIA)の場合
KJ-43X8000E ←43インチ
KJ-55X9000E ←55インチ

●東芝(REGZA)の場合
32V31 ←32インチ
50M510V ←50インチ

※どのメーカーも先に出てきた数字がインチ数を表していることが多いようです。

 

 

 

【おまけ】実際のテレビでサイズを測ってみた

では、上記の知識をもとに、32型テレビのサイズを見てみましょう。

 

LC-32S5 の画面の大きさ

シャープの32V型テレビ「LC-32S5」は、全国の家電量販店の実績を調査しているGfK Japanによると2018年4月の50V型未満で一番売れた機種だそうです。

では、その売れ筋テレビのサイズを見てみましょう。

 

 

 

画面サイズ

横×縦/対角(cm)

32V型ワイド
69.8×39.280.0
画素数
水平×垂直 画素
1,366×768

出展:シャープ公式サイトより抜粋

 

 

 

ほぼ一覧表と同じサイズですね(^^)
こんな感じで、あなたの部屋に合うピッタリの大きさを探す時の参考にしてください。

 

 

 

 

 

【PR】
LC-32S5の後継機種。ハイビジョン&直下型LEDになり更に高画質に!

一人暮らしの方や、寝室用のテレビにおすすめです(^^)
↓↓↓↓↓

シャープ 32V型 液晶テレビ AQUOS LC-32E40 ハイビジョン 直下型LEDバックライト 外付HDD対応

 

 

タイトルとURLをコピーしました