
テレビの壁掛けって、自分でもできるのか?

大きさにもよるけど、43V型くらいなら自分で壁掛けの工事をしちゃう人もいるみたいね。

最近は、自分で壁掛け工事をする人もいるけど、やっぱり大型のテレビになると、少し不安もあるよね。
んじゃあ、今日は「テレビの壁掛け」を業者さんにお願いするには、どうやって依頼したらよいかまとめてみよう。
・どんな業者さんがいるのか?
・家電量販店で申し込むには?
・工務店で頼むには?
など、さくっとまとめておくよ。
「テレビを壁掛けにしたい」どこに申し込めば良いの?
テレビも薄型になったから、気軽に壁掛けができる時代になりました(^^)
でも、いったいどこで申し込めばいいのでしょう?
テレビの壁掛けをやってくれる業者や、申込み方をまとめてみました。
テレビの壁掛け 依頼する前に調べておきたいこと
まず、テレビの壁掛けをする前に、調べておきたいことがいくつかあります。
それは、あなたが使っているテレビの型番と、それにあった金具があるかどうか?です。
テレビの壁掛けをするためには、下記3つのことは最低必要です。
●テレビの型番
●壁掛けするための金具
●壁はテレビの重さに耐えられるか?
型番がわかれば、そこから金具を調べることが出来ます。
また、壁については業者さんの下見が必要になる場合があります。
テレビの壁掛け 代表的な3つの方法
家電量販店で頼む
一番オーソドックスで、簡単な方法が家電量販店で頼むということです。ヤマダ電機、ケーズデンキ、ビックカメラなどあなたの街にも1つくらいは家電量販店はありませんか?
家電量販店であれば、店員と直接対面しながら手続きを進められるので安心です。
ただ、簡単に申し込める反面で注意が必要なこともあります。
それは
「テレビの壁掛けだけを依頼されるのは、店員にとって面倒だ(¯―¯٥)」という事実です。また、結局はお店と提携している外注先の業者さんに丸投げするだけなのです。
店員の立場からすると、テレビを購入した時に同時に壁掛け工事を依頼されるのであればまだしも、「壁掛け工事」だけを申し込まれるのは、意外と面倒なのです。手続きには時間がかかり、手間であるし、ミスがあってもいけません。
もしあなたが、テレビを新しく買い替えて、テレビを家電量販店で買うのであれば、同時の壁掛けの依頼をするのは良いでしょう。
ただ、すでに購入済みのテレビを壁掛けにしたいのであれば、家電量販店ではなく、別の方法を申し込むのが良いかもしれません。
◯ テレビの買い替えと同時に壁掛け工事を依頼する
× テレビは買わないけど、壁掛け工事だけ依頼する※家電量販店で壁掛け工事を依頼しても、結局は委託先の業者さんに丸投げするだけ。手続きは手間であるので、テレビを購入しない場合は、あまり歓迎されないかもよ( ̄ー ̄)
ネットの業者さんに頼む
次に、ネットの業者さんに依頼する方法を紹介します。
近年、テレビを壁掛けにする人は増えており、その分工事を請け負う業者も増えてきました。中ではホームページを充実させ、全国からの問い合わせにも対応し業績を伸ばしている企業もあります。
いくつか紹介しておきましょう。
●テレビ壁掛け ショップ本店
https://kabekaketv-shop.com/
※ホームページが充実
※ほぼ全メーカーのテレビに対応する
※自分のテレビにあった金具を探せる「テレビ金具適合診断」が便利
●JUSTOP
http://www.justop.jp/
※ホームページが充実
※全国で実施可能。全国に施工協力点がある
※実は、ソニーストアの壁掛けなども行っている
ほかにも
「壁掛け + 業者 + あなとの住む地域(◯◯県)」
とGoogle検索するとたくさん出てきます。
ネットだけあって価格もリーズナブルなので探してみてください。
テレビメーカーに直接申し込む
実は、最近だとテレビメーカー側も壁掛けを積極的に勧めてきています。
出展:ソニー公式サイト https://www.sony.jp/bravia/kabekake/
とくにソニーは上記のように「壁掛けテレビ」を詳しく説明する専用のサイトも作ってきています。専属のインテリアスタイリストが記事を書いているので、レイアウトなども詳しくて勉強になります。
また壁掛け工事はソニーストアから申し込むことも出来ます。
「ブラビア壁掛け設置パック」という商品で、いまならソニーストアでテレビと一緒に申し込むと50%OFFというお得なキャンペーンもやっています。
ちなみにキャンペーンは 2019年1月15日(火) 10時まで
とのことです。ソニーストアからのテレビの購入を検討されている方は、お早めに。
●ブラビア壁掛け設置パック50%OFFキャンペーン
https://www.sony.jp/bravia/store/kabekake/
工務店に頼む
最後の方法は、工務店に頼むということです。
最近はリフォームや、新築の際にテレビを壁掛けにする人は多く、工務店でも準備をしているところが多くなりました。
大手であれば一条工務店さんが、ブログなどでも壁掛けのことを取り上げ、知名度を上げてきています。

一方で、新築やリフォームをすでにお願いしているのであれば、そちらの業者に依頼するというのもありです。
特に、新築などでは、壁の補強や、図面のチェックなどを家を建てている工務店が責任をもって設置してくれますので、安心です。
ということで、テレビの壁掛けを依頼できる業者をまとめてみました。
では、また今度(^^)